【今日の行動ルート】
フェリーで昼頃到着→電車待ち→2両編成電車で2時間→ホテル到着
→街を探索、夕食
今回のフェリーは到着時間が正午頃だったので自分達の行動ものんびり目。
しかしギリシャ語は難しいというかなんというか。
英語系(ラテン語系?)と全然違って原型すらはっきり言って見られない。
文字もアルファとかオメガとかシグマとかでアルファベットじゃないから推測すら不可能
(一応アルファベットに変換はできるんだけど)。
でも人は悪くなさそうだから居心地は今のところ良い感じ。
今日は紀元前のポリス(都市国家)政治の主要都市の一つであったコリントスへ。
遺跡はバスで少し離れたところなので明日行く予定。
今日は街中をブラブラ。何もない港町だけどたまのこういう日は雰囲気だけで十分。
それはそうと、コリントスの駅、実は二つあったみたいで大きい方で降りたら街の中心地まで歩いてじゃとても無理で
地球の歩き方にだまされた感じ。
他のところでもいくつか、この本はホントかなり軽い程度の参考(疑ってかかる程度)にした方が良さそうだ。

そういえば昨日隣に泊まっていた船には日本語が。
こんなところになぜかな?

やっと来た電車。うーん、いかしてるデザイン(笑
しかもたったの2両編成。
フェリーが到着した後は結構お客いるのになぁ。

ギリシャ文字が並ぶ街並み。
落ち着いた雰囲気の港町。特に何もないけど。