【5/1の行動パターン】
午前中、妻が休息している間娘と遊ぶ→昼飯→コインランドリー+スーパー
→別行動で自分のみ外出、自然史博物館と科学博物館へ→部屋で飯
昨日まで娘があまりストレス発散する場がなかった感じ+寝てばかり、
でかわいそうだったのでこの日は午前中は接待

その後、旅行中御用達のコインランドリーをたまたま発見して、手洗いから解放される。
みんな疲れがいくらか残っていたけど、子供も寝たしせっかくだからと
自分は夕方から近くにあった博物館へ。
旅行といえば博物館。いや、特に絶対みたい!というわけではないのだけど、
各地で見応えがあるのがそこに併設してあるミュージアムショップ。
それぞれオリジナルのものを探すのがおもしろく、実はかなり好き。
あと、自分の中の勝手なイメージは、欧米は子供連れ家族や若者といえば博物館。
今日まで、街であんまり若い人みないなー、と思っていたけどミュージアムに行ったらやっぱりいた

なんとなくこの知的家族的雰囲気は好き。
そして人間観察するのも結構楽しい(笑)
泊まっているホテルの雰囲気



白い部分がホテル。茶色の部分はくっついている隣の建物。



博物館



ホテル近辺の街並みはこんな感じできれい。

ヨーロッパの街並みといえば境目のない建物とびっしり止まっている車~。
買ったものの一つがこれなんだけど・・・。

超(?)強力マグネットでいろいろ作れてなかなか楽しい。
あ、もちろん自分用に買ったのだけど取られた(笑)

作っている途中でくっついてしまってちょっと怒っているその1。

怒っているけどどうしようもなくてとりあえず体を動かして気持ちを表現しているの図(笑)

科学博物館はあまりみれなかったので明日も行く予定&明日も何か買う予定

明後日は郊外へ。
その次はロンドンを後にしてコッツウォルズへ。
忙しくなるのでブログ更新できるかは不明~。